今回はランクル250の燃費についてです。
昨今の燃料代高騰を考えると気にしないわけにはいかない項目ですね!いくら燃費を気にして乗る車じゃないとはいえレギュラーが190円に迫るもしくは超えている地域もあるなか燃料が悪いのなんて気にすんなとはとてもじゃないけど言えません!
というわけでランクル250VXガソリンの実際の燃費を公開したいと思います!
・カタログ燃費
実燃費を公開する前にカタログに載っている公式燃費をまずは記載しておきます。
ガソリン車のカタログ燃費は7.5km/Lです。余談ですがディーゼル車は11.0km/Lです。
これが燃費がいいと思うのか悪いと思うのかはひとそれぞれでしょう。
所有している、所有していた車との比較で印象が悪くなる人、良くなる人がいると思うので。
ですが世間一般の意見としてはハイブリッドカーが当たり前になり、さらにはランクル250、300、プラドにもディーゼルエンジンがあり軽油も選択肢に入るようになった昨今の事情を鑑みるとガソリン車の燃料コストは高いと思う方が多いのではないのでしょうか?
では実際の燃費はどんなもんなのか本題にいきましょう!
・実燃費
ここ最近のランクル250ガソリンエンジンの実燃費は7.6km/Lでした!
ほぼほぼカタログ値ですね!
ここ最近の走り方としては都内の道70キロ、高速道路200キロ、郊外の比較的信号が少なく渋滞もあまりない道100キロといった感じで燃費にとっては良い方向に働く環境だったと思います。
ではほぼ東京23区の一般道のみで走っていた時の燃費はどうでしょう!?

5.3km/Lでした!この時はほぼ都内の一般道のみでした!信号待ちも多いしちょくちょく渋滞にもハマってます!ずっとこの燃費だとつらいですね!
お次は高速のみの燃費です。高速に入る直前でリセットしてパーキングエリアで平均燃費を見てみました!

8.4km/Lでした!
こちらはカタログ燃費を超えていますね!高速のみの燃費なんで燃費が良くないと困ります。ちなみに渋滞等はなく順調に走っている時の燃費です。
カタログよりはいいとはいえプラドのディーゼルは高速のみならリッター12km/Lは超えていたのでいい燃費とは言えないですね!
ここ最近の燃費をまとめると高速と郊外での燃費にいい走りが影響して都内の5km/Lをカバーした感じですね!
そう考えると都内街乗りのみの燃費は4km/L台も視野に入れておかないといけないくらいですね!ディーゼルに慣れてしまった私の感覚だと恐ろしいと思える数値です!
・まとめ
今回は燃費について記事にしてみました!
ランクル250ガソリン車の燃費はいいとは言えませんが重量を考えると及第点なのではないでしょうか!?
しかしランクル250ガソリン車の最大の不満である出力不足があるなかこの燃費なので燃費が悪い、遅い、加速しないという状況でこの燃費はショックですね!やはりディーゼルの方がランクル250には相性が良いと思います!
まぁ高くて買えないからしょうがない!!
では最後までお付き合いいただきありがとうございます!
コメントを残す