10月21日霞ヶ浦水系釣行記録。急激な気温低下のボラパターン!北利根川など1匹。

本日も釣行記録です!

前回は10月なのに30℃のなか釣りをしましたが今回はいきなり11℃。

2日前に東京で30℃を記録して観測史上最も遅い真夏日から急激な気温低下の中の釣りとなりました。

霞の空

  • 天気 曇りときどき雨ときどき晴れ
  • 気温 11℃〜18℃
  • 水温 18.2℃

秋の急激な気温低下とローライトで風強めっていったらボラパターン(ビッグベイトパターン)しかないでしょう!!ってことでほぼボラパターンで狙って行くことに決めてロッドは3本だけで自宅を出発!

それではスタート!

・いつもの水路

毎度お馴染みの水路からスタートします!

ここでいつも水温測ってるんで同じ場所じゃないと参考にならないですからね。

とはいえあまり秋のボラパターンが効くエリアではないのでサクッとマエコンを流して終わり!

ノーバイト!

20分くらいですぐに移動します。

スポンサーリンク

・北利根川

いきなり本命エリア。

北利根川のウィンディーサイド。このエリアのアシ際を片っ端からマエコンで探ります。

こんな感じのところですね!

ひたすら探ること1時間。

アシ際に落としてチョンチョンとアクション。

アシから素早くドーンっとバイト!重さを感じてからフッキング!

キマシター!!

ヒットデータ
  • ロッド ダイワ『スティーズ ブレニム』
  • リール ダイワ 『ジリオン』
  • ライン ダイワ『バスX ナイロン20lb』
  • ルアー ジャッカル『マエコン』
  • サイズ 35センチくらい

いやーいいバイトでした。これぞビッグベイトの釣りって感じの見えるバイトで気持ちがよすぎました。ビッグベイトで釣れるサイズにしては小さくよくフッキングできたなって感じですが小さくても満足です!さらにボラパターンで釣れると予想した通りに釣れたので内容的にも満足。

朝の早い時間でなければ帰ってもいいとすら思える1匹でした!

ですがまだ時間が7時過ぎなんで続けます!

こんなところも狙います!

なかなかの時間を北利根川に捧げましたが追加はなし!

移動!

・霞ヶ浦本湖

久しぶりの本湖です!

ドックの壁に風が当たるのでその辺をいろいろとまわってみました!秋というより早春の釣り方ですがこの時期もありです!

ここではスライドスイマー145をメインで使用してました!

数カ所まわりましたが

移動!

・鰐川

やっぱりアシ際かってことで鰐川!

鰐川はアシとタマネギが絡む複合エリアになっているので根掛かり注意です!

アシの切れ目と護岸の複合エリアにスウィートキラーチューンを投入!

チョンっとファーストアクションでバイト!

ミスバイトでした。一瞬重さを感じたんでいけるかと思ったんですがフックを食ってなかったみたいですね。30くらいに見えたんでなかなか難しいサイズだったのかもしれません。

鰐川のいろいろなところに寄り道しましたが1バイトのみ。

移動!

スポンサーリンク

・前川

穏やかで釣れる気がしないのでサクッと探って移動しました。

お昼ご飯and昼寝。

昼時に前川近辺にいたので定番の純輝ですね!久しぶりの純輝さんでした!

・北利根川

お昼寝後は北利根川に戻りました。

ここで予想外の晴れ。後方から日が当たる方角で水面に自分の影が入ってしまい。やりにくい。

枝が多いストラクチャー内にスウィートキラーチューンを投入。チョンチョンやってるとすっ飛んできました!バイト!

重さも感じることがない完全なミスバイト。明らかなミスバイトなのですぐに喰いなおすかもと思いエイトトラップ。そう甘くないです。釣れず。明らかに小さいサイズでした。

ルアーをブラストボーンJr.に変えてさらに粘ります。

けっこう粘りましたが特になし!

移動。

・霞ヶ浦本湖

本湖の気になるところでスウィートキラーチューンを投入!

こんなとこや

こんな場所。

他にもいろいろまわりましたが釣れず!

時刻は16時20分。

ラストポイントへ移動。

スポンサーリンク

・人気水路

ちょっとポイント名は控えます。人気がある水路なので。

季節感からすると夏のポイントです。久しぶりにここで釣りしたいなと思ってラストに選びました。

最後はこの子を投げます!

タイニーNZクローラー。

突然の夏って感じですが最後くらいはボラパターンから離れて釣りしようかなってことで!

結果的には大はずれ

全く気配すらない感じ。

最後までボラパターンのポイントをまわればよかったかもしれません!

ここで日が暮れて終了のお時間です。

終了

・まとめ

今回は3バイト1キャッチという結果になりました!ほぼ一日中ボラパターンで攻めたので満足です!他の釣りも展開すればもう少し数が釣れたかもしれませんが3バイトあれば十分です!

欲を言えば3バイト全てキャッチしたかったですけどね!まだボラパターンにはほんの少し時期が早いので大型のバスがボラパターンに良さそうなポイントに入っていなかったのかもしれません。

これから楽しくなるボラパターン、ビッグベイトパターンの釣り方について過去に記事にしたのですが古くなってきたので近いうちにまた狙い方を説明したいと思います!

では最後までお付き合いいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
       スポンサーリンク
     メガバス オンライン商品
霞の空LINEオープンチャットもよろしくお願いします!画像をクリックもしくはLINEアプリ内で『霞の空』と検索お願いします。

コメントを残す