スピナーベイト、バズベイトの浮きゴムチューン!浮きゴムをつけた方がいい理由。

スピナーベイトやバズベイトなどのワイヤーベイトには浮きゴムをつけた方がなにかと便利なのでおすすめします!

 

そんなこと当たり前だろってお思いの方も多いと思いますが当たり前になり過ぎて最近記事になっているのを見ないので、今更ながらワイヤーベイトの浮きゴムチューンを紹介します!

 

 

スポンサーリンク

浮きゴムチューンとは?

f:id:yu-_ta:20190531225038j:image

はい!写真のこれです!

ワイヤーのライン結線部分に浮きゴムを通しただけです!

 

チューンでもなんでもねーじゃねーかと言わないでください!

 

コレだけですがなかなかいい働きをするのです!

 

浮きゴムをつけるとなにがいいのか?

 

結線部分からラインが動かなくなります!

 

 

ライン直結の方はそもそもあまり結線部位があまり動かないので感じないと思いますがスナップを介して付けていると結構動いてしまいイライラします!

 

これがすごくいいところにキャストできた時に起こると最悪です!

 

大型の魚にワイヤーを伸ばされなくなります!

 

大型の魚、とくにキャットフィッシュがスピナベの釣りではよく釣れるのですがキャットフィッシュが釣れるとなぜかブレード側にスナップが移動してフックからブレードまで一直線に伸ばされて使い物にならなくなることがよくあるのです!

 

スピナベも安いものではないので再使用不可にされるのは避けたいですよね!

 

浮きゴムをつけるとこういったことが防止できます

 

スポンサーリンク

浮きゴムチューンの方法

 

写真を見れば一発でわかりますが一応取り付け方をご説明しておきます。

 

浮きゴムを用意します。

f:id:yu-_ta:20190605214834j:image

 

2ミリから3ミリくらいの長さに切ります!

f:id:yu-_ta:20190605214840j:image

 

それをワイヤーベイトの結線部位に通します。

f:id:yu-_ta:20190605214906j:image
f:id:yu-_ta:20190605214909j:image

終わりです。

 

簡単ですね!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

すごく簡単ですがあると無いとでは結構違います

 

とくにスナップを取り付けカラーローテーションを頻繁に行う方はぜひ浮きゴムチューンを試してください。

動きには影響を与えないのでデメリットはありません!

 

私はワイヤーベイトは直結が多いのですが50オーバーのキャットフィッシュに何本もスピナベをまっすぐな棒にされたので浮きゴムチューンをしています!

 

ワイヤーベイトをただの棒にされる前にぜひお試しを!!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
       スポンサーリンク
     メガバス オンライン商品
霞の空LINEオープンチャットもよろしくお願いします!画像をクリックもしくはLINEアプリ内で『霞の空』と検索お願いします。

コメントを残す