毎年、梅雨前にルアーをおすすめしているんですが今年はスクーパーフロッグをおすすめしたいです!!
・スクーパーフロッグ

カエルそのままのシルエットでリアル系ワームです。
アクションはキックアクション。ロッドを操作すると足がキックするアクションです。動きもほぼカエル。
リアルシェイプで喰わせのルアーです。
バイトしてくる時は疑いなく喰ってくるので派手なバイトでバンっと出る時が多いですね!
インプレは別記事で書いているのでそちらへどうぞ!
特にフック選びとセッティングについて詳しく書いてあり1番大事なことなのでこの記事と合わせてご覧ください!
インプレ記事はこの記事の1番下に貼っておきます!

・なぜ今年!?
特にカエルが多いとかそんなことはないのですが私が今年の梅雨にスクーパーフロッグをおすすめしたいのは単純に旬だからです。昨年、発売のルアーが旬ってことはないでしょうとお思いかもしれませんが昨年のスクーパーフロッグのデビューは7月中旬。
つまり、昨年の梅雨はほぼ使えていないですよ!さらに初回出荷分は転売ヤーとの戦いで手に入れられた方は少なめ。よって梅雨デビューは今年というルアーなのです!!
季節感的にもカエルが最適な時期。この時期にリアルカエルシェイプのスクーパーフロッグを使わないわけにはいかないでしょう!!
・おすすめカラー
カラーは全11色。新色が3色追加されています。
その中から私が梅雨におすすめしたいカラーを3色紹介します!これじゃなきゃダメってことはないですが参考にどうぞ!
バブルガムピンク

梅雨にこれは外せません!
梅雨入り直後くらいがピンクのベスト時期。長雨で水に濁りが入り最初のうちはバスも慣れが必要です。
そんな時に人間からもバスからも視認性の良いこのカラーは最高です!
アカガエル

梅雨だけではない万能カラーです。これさえアレばなんとかなる的なカラーですね!
しかしながら梅雨は意外と食いが悪いので地味系カラーは大切です!実物はもう少し茶色が濃い色です。
ヤマブキ

今年の新色からもおすすめしておきましょう!
本当はおすすめしたくないんですけどね。とは言うのもこの色エラストマー素材のルアーではかなりの実績カラーなんです。
エラストマー素材のルアーといえば野良ネズミという超人気ルアーがあるんですがその最強カラーがカヤネズミというこの色なんです。カヤネズミはもう少し薄い茶色ですがそれでもスクーパーフロッグでも間違いなく釣れる色だと思います!
さらにこの色、視認性が意外とよくて使い勝手もいいんです!
内緒でお願いします。
・番外編
先ほど、野良ネズミについて少し触れましたがこの時期は野良ネズミの得意な時期でもあるので併せて購入しておくのがおすすめです!
高速ドッグウォークの野良ネズミとリアルキックアクションのスクーパーフロッグ。私はこのルアーたちのために梅雨時は野良ネズミ用とスクーパーフロッグ用の2本専用ロッドを用意してます!

・まとめ
簡単にですが今年の梅雨に使いたいルアーを紹介しました!
スクーパーフロッグへの本気バイトは堪らないので是非使ってください!
使用するポイントとしてはオープンエリアにあるストラクチャー。特に杭や橋脚といった人口ストラクチャーではなくアシなどの植物まわりがいいですね!おすすめエリアは北利根川です!
いいポイントを見つけて本気バイトをもらいましょう!!
では最後までお付き合いいただきありがとうございます!
コメントを残す