今回は前回の釣行でも活躍してくれたジューブルのインプレをしたいと思います!
ニゴイを釣る大活躍でした!笑
ニゴイが食うということはバスも必ず食べます!
・『ジャッカル』ジューブル
ジャッカルから2019年12月に発売されたルアーですね!
ビビッド波動でターゲットの本能を刺激する!驚愕のハイブリッド構造バイブレーション金属製のヘッド部+フレームにソフトなボディ素材を被せたソフト+ハードのハイブリッドバイブレーション”ジューブル”は、秦拓馬プロの豊富な実釣経験とアイデアを具現化したコンパクトな一口サイズが特徴です。
本物の生物の様にソフトなボディが水を押すことで生まれるナチュラルな波動で、ブルーギルの幼魚をイメージするシルエットを活かした一定速度でのステディリトリーブはもちろん、底付近でのリフト&フォールではエビが追われて跳ねながら逃げる様子を忠実にイミテートしバスを魅了します。
この絶妙な波動のバランスこそ秦プロが拘った点で、あえて別パーツとして設計する事でイメージ通りに最適化しました。また、フレームにリアフックを装着するアイを設けることで状況に合わせてダブルフック仕様にできるなど自由度に長けた設計もジューブルの特徴の一つです。
ハードボディだけでもソフトボディだけでも成し得なかった魅惑のアクションと、多種多様な攻めを可能にするポテンシャルをぜひ体感してください。
ジャッカルHP
公式サイトではこのように説明されています!
タダ巻きで使えて非常に使い勝手のいいルアーです!
ソフト素材でナチュラルに攻められます!
デラクー同様にサイズを問わずいろいろな魚を釣っていけるルアーだと思います!当然ですがバスにも効くはずです!
パックが小分けにされていてスペアボディがそのままパックで保管できるのがいいですね!
また購入するときは2個以上購入することをおすすめしたいです。
この手のヘッド付きルアーはヘッドをロストするとスペアボディが行き場を失うので2個買っておいてロストしても別のヘッドにつけれるという状況を作っておいた方が無難です。
・インプレ
さっそく使ってみたのでインプレをしたいと思います!
まずはスペックを載せておきましょう!
長さ 54㎜
自重 6.4g
タイプ シンキング
ウェイトヘッドがついている割には軽めですね。
扱うときのタックルですが軽いウェイトということで私はベイトフィネスタックルを選択しました!もちろん通常のベイトタックルでも扱えないウェイトではありませんがフッキングやライン選択等を考えるとベイトフィネスの方がマッチする感じがします!
こんな感じのタックルで使ってみました!
実際の使用感ですが巻き抵抗が非常に少なく軽い巻き心地でストレスフリーですが逆に操作感がないのでレンジキープやリトリーブスピードが適正なのかが少しわかりづらい感じがします。
デラクーみたいなブルブルした感触を期待されている方には期待ハズレな感触になります。
巻き抵抗がほぼないということは大きくバイブしていないということになるので比較的、ローアピールのルアーになると思っています!
しかしながらある程度の速さで巻いてあげれば小刻みに震えながら泳ぎます。この動きでバスが近くにいる時は思わず口を使ってしまうのではないでしょうか!?
ニゴイには効いていました!笑
・デラクーとの使い分けについて
この手のルアーだと同じジャッカルからデラクーが発売されています!
去年の夏の釣行でもデラクーのリアクションバイトで助けられた日がありました!デラクーは魚のサイズは選べないですが非常に良く釣れるルアーで人気もあります。
サイズ感が似ていることから使うタイミングが重なりそうなのでどう使い分けていくかを考えたいと思います!
まずジューブルとデラクーはサイズ感や使い方は同じですがまったく別物のルアーです。
ジューブルは喰わせ系のルアーでデラクーはリアクション系のルアーだと考えています。
そこで使い分けとしては魚が捕食したいと思うタイミングなのか否か?アピール力が必要な状況なのか否か?
という考え方で使い分けていくのがいいと思います!
魚が捕食行動を行なっているタイミングであればデラクーではなくジューブルを投げたほうがポイントをスレさせないですし魚が積極的に餌を見つけようとしてくれるのでアピール力も必要ないからジューブルのほうがバイトを得られる可能性が高いと思います!
アピール力という観点からだとジューブルは弱い分類になると思われるので水の濁りがキツい時や強風などで水の動きが強い時なんかはデラクーの方が魚に発見されやすくリアクションでバイトしてくることが多いと考えます。
前回の釣りの時は新しく買ったルアーだったから投げたくて投げましたが農薬散布で活性が下がり、雨で濁りがあった状況だったので本来ならリアクションのデラクーで攻めたほうが効率がいい状況だったと考えられます。
またジューブルのリアにはリアフックやブレードを付けられるように設計されてますがブレードをつけてデラクーのようにしてしまってはメリットが消されてしまう気がするので使い分けの観点からブレードチューンはしないほうがいい気がします。
・まとめ
ニゴイを釣ったので調子にのってインプレ記事を書いてみました!
前回の釣りではブルシューターをメインで使っていたのでジューブルの出番はあまりなかったですが農薬散布でたくさんの魚が死んでいたデスリバーでニゴイでも釣果をあげられたのは素晴らしい成果だと考え、当面の間は一軍ルアーボックスに入れておく予定です!
もう少し使い込んでさらに釣果が上がったら更新します!
あまり釣りに行けていなかったので買い物&ルアーいじりばかりしていたのでインプレやチューニングを記事にしたいルアーが何個かありますが釣果が上がったらその都度、記事にしていきたいと思います!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
ご質問、ご意見、釣り同行依頼等はお問い合わせよりご連絡お願い致します。
ロッド ダイワ 『スティーズ ライトニングII』
リール シマノ スコーピオンBFS
ライン ダイワ バスX フロロカーボン 10lb