こんばんは!ゆーたです!
先日、エビパターンについてまとめる前に,取り急ぎエビパターンの人気ワームとカラーをご紹介しましたが、いいカラーは手に入れられたでしょうか?
今回はエビパターンについて詳しくまとめてみようと思います!
美味しそうですね!
この海老は霞ヶ浦水系にはいないだろうな。笑
エビパターンとは
霞ヶ浦水系でのエビパターンは5月中旬から6月下旬くらいに泥から出てきたエビがシャローに大量に湧いてきます!
アフターで動きの鈍いバスたちにはちょうどいいタイミングで出てきてなおかつ動きも遅く食べやすいのでそれをこの時期メインベイトにしているバスたちにエビに似たルアーを投入することでマッチザベイトを演出してハメていくパターンです!
写真のスジエビやテナガエビがこのパターンのベイトになります!
エビパターンのポイント
エビパターンのポイント選びはスジエビの場合はシャローのストラクチャー周りでエビが湧いている場所!シャローのゴロタエリアもいいと思います!
ただこの時期は減水していることが多くシャローが激浅になっていることがあるので最低でも水深は30センチはほしいところです!
こんなドック横の護岸にはびっしりエビがついていることもあります!
テナガエビの場合はアシやテトラ付近にいることが多いと思います!
特にテトラエリアはテナガエビを狙っている人がいる場所があると思うのでそんなところがいいかもしれません!
シェード も大切な要素になってきます!
テナガエビパターンだけではなくバス釣りの場合は365日シェード は意識した方がいいです!
絶対的にシェードサイドのほうが釣果は上がります!
エビパターンに使うルアーと誘い方
ワーム編
スジエビが多いポイントでは小型のシャッドテールワームをダウンショットで使うことが多いです!基本はシェイクして誘っていきます!リーダーは10センチから15センチくらいで短めでリアクション狙いでも使えるようにします!
ストレートワーム
ストレートワームはネコリグでテナガエビなどの大きめのエビが逃げているような感じを演出します!護岸を早く探ったりテトラをテンポ良く探していくときに便利です!
バックスライド系ワーム
テナガエビを意識しているポイントで投入します!アシエリアで入れることが多いです!
スモラバ
スモラバを利用して中層に浮いているバスを狙います!前回釣行で釣れた魚はスモラバの中層シェイクでした!
ハードルアー編
私なりのハードルアーエビパターンはスピナーベイトです!
ゴロタやカバーエリアでエビが湧いている場所にスピナーベイトを入れゴロタやカバーにスピナーベイトを当てます!
すると湧いているエビが一斉に散りそのときバスに捕食スイッチが入りスピナベを喰ってくることが多いです!
エピパターンとは違うのかもしれませんがこの時期、スピナベの有効的な使い方だと思います!
カバーという意味ではクランクなどもいいかもしれません!
エビパターンおすすめルアー
ネコリグにおすすめ!
ゲーリーヤマモト カットテール5インチ
ダウンショットにおすすめ!
OSP HPシャッドテール2.5インチ
|
バックスライドにおすすめ!
OSP ドライブスティックFAT 4.5インチ
|
スモラバトレーラーにおすすめ!
ケイテック スイングインパクト2.5インチ
|
スピナベのおすすめ!
ノリーズ クリスタルS 1/2オンス
|
まとめ
エビパターンはポイントがシラウオパターンのように限定的ではなくちょっとしたアシやストラクチャーにいるのでエビを見つけたらぜひ実施してみてください!
シラウオパターンのように1つのポイントで数匹連発とかは少ないですがポイントを回っていけばテンポ良く釣れてくれることもあります!
アフタースポーン絡みでバスが口を使いづらい時期ですがお互い頑張りましょう!!
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
ご質問、ご意見、釣り同行依頼等はお問い合わせよりご連絡お願い致します。
コメントを残す